小
中
大
Top
南関町社協とは?
社会福祉協議会の職員が皆様のところに出向きます。社会福祉協議会の活動や役割について理解を深めていただくとともに、これからの住みよい町づくりについて皆さんと一緒に考えていきましょう。
地域が抱えているさまざまな福祉問題をみんなで考え、話し合い、協力して解決を図ることを目的とし、心ふれあう「福祉のまちづくり」をすすめています。
全国の都道府県及び市区町村に設置されており、民間組織としての「自主性」を持つと同時に、広く住民や社会福祉関係者に支えられた「公共性」を持つ団体です。
社会福祉協議会の活動は、住民の皆様の会費や寄付金、共同募金配分金のほか、活動の重要性・公共性の高さから行政などの補助金・委託金によって福祉活動を行っています。
時代の変化と地域の福祉事情に対応したサービス・活動の充実や開発をすすめるため、調査・広報・人材育成・計画作りなどに取り組んでいます。
南関町社協のご紹介
年度事業計画、予算・事業計画、決算
財務諸等電子開示